家族みんなで健康ご飯!お子さんの腸活にも『菊芋炊き込みご飯』レシピ

query_builder
菊芋チップス
炊き込みご飯
調理時間 60分

便秘は女性に多く見られると思われがちですが、子供の便秘も珍しくありません。野菜が苦手なお子さんは便秘になりやすいと言われており、食事の内容に悩まれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回ご紹介するレシピは、菊芋に含まれるイヌリンの「善玉菌のエサになる!!!」という特性を活用した腸活レシピです。菊芋は独特の味と香りがあるので馴染まないお子さんもいますが、炊き込みご飯にすることで、美味しく食べてもらうことができます。
◆材料(4人分)
お米 3合
菊芋チップス 30g ★水洗いしザルに上げておきます。
干しシイタケ 3個★さっと洗い、ぬるま湯につけて戻しておきます
人参 1/4本
油揚げ 1枚 ★熱湯をかけて油抜きをしておきます
だし汁 400cc
<調味料>
お酒 大さじ2
醤油 大さじ2
小さじ1/2
◆作り方
1.戻した干しシイタケと人参、油揚げを細かい千切りにします。
2.炊飯器にお米とだし汁を入れて、シイタケの戻し汁を目盛りの線に合わせて加えます。
3.調味料を入れて軽くかき混ぜます。
4.具材を全てお米の上にのせてスイッチを入れて炊き上げます
5.炊き上がったら10分程蒸らし、釜底からご飯を混ぜて水分を飛ばして出来上がりです。

attention
菊芋は摂りすぎるとお腹が緩くなることがあります。ご自身の体調に合わせ、摂取量の調整をお願いいたします。

PICK UP

  • なぜ低糖質食はダイエット効果が高まるのか

  • 菊芋の摂取量と効果的な食べ方

NEW

  • お腹がスッキリしない日は菊芋濃縮シロップ!

  • 菊芋で夏までにお腹を周りをスッキリさせる

  • 「菊のの」のホームページが新しくなりました。

CATEGORY

ARCHIVE