豚肉と菊芋を甘辛く炒めてトッピング『豆乳そうめん』レシピ

query_builder
菊芋チップス
そうめん
調理時間 15分

夏はそうめん!夏バテで食欲がない時は、冷たいそうめんで喉ごしよく食事を摂りたいのですが、そうめんだけでは、味気ない。でも何かもう1品つくる元気もない。そんな時には、アレンジそうめんがオススメです。麺つゆに豆乳を加えて、トッピングに豚肉を使って疲労回復を狙ったレシピとなっております。菊芋も一緒にトッピングに加えていますから、そうめんの高い糖の吸収を抑えてくれる願ったり叶ったりのそうめんメニューです。
◆材料(2人分)
そうめん 2人分
菊芋チップス 10g
豚小間肉 100g
ネギ 1/2本★みじん切りにします
大さじ1
みりん 大さじ1
しょう油 大さじ1
しょう油 大さじ1
豆乳 240cc
麺つゆ(3倍濃縮タイプ) 80㏄
レタス お好み
カイワレ お好み
  • 菊芋チップスは、大さじ2の水につけて、上下を返しながら菊芋が水分を吸い上げるまで戻します。
◆作り方
1.たっぷりのお湯でそうめんを茹でたら、冷水でしめておきます。
2.豆乳と麺つゆを合わせておきます。(5倍濃縮の麺つゆは麺つゆの量を減らし、お好みで水か豆乳を足してください)
3.フライパンを温めて、ゴマ油大さじ1でネギを炒めます。
4.ネギの香りが立ったら、菊芋を入れて更に炒めます。
5.菊芋にネギの香りが移ったタイミングで豚肉を加えて炒めます。
6.酒、みりん、醤油を入れて、汁気が無くなるまで煮詰めていきます。
7.器にそうめん、レタス、炒めた肉、カイワレの順にのせて豆乳麺つゆをかけて出来上がりです。

attention
菊芋は摂りすぎるとお腹が緩くなることがあります。ご自身の体調に合わせ、摂取量の調整をお願いいたします。

PICK UP

  • なぜ低糖質食はダイエット効果が高まるのか

  • 菊芋の摂取量と効果的な食べ方

NEW

  • お腹がスッキリしない日は菊芋濃縮シロップ!

  • 菊芋で夏までにお腹を周りをスッキリさせる

  • 「菊のの」のホームページが新しくなりました。

CATEGORY

ARCHIVE