中華麺の糖質がね・・・菊芋があります!!『ジャージャー麵』レシピ
query_builder
菊芋チップス
調理時間 20分
ジャージャー麵って、たま~に食べたくなりませんか?でも糖質を意識していると、ちょっとね~となりますね。それなら、お家で作れば糖質の問題がクリアできるジャージャー麵が食べられます。菊芋チップスを肉みそに使って糖質の吸収を穏やかにすることで、血糖値の上昇がおさえられます。食べたいものを自分で作れば体も心も大満足です。
ジャージャー麵って、たま~に食べたくなりませんか?でも糖質を意識していると、ちょっとね~となりますね。それなら、お家で作れば糖質の問題がクリアできるジャージャー麵が食べられます。菊芋チップスを肉みそに使って糖質の吸収を穏やかにすることで、血糖値の上昇がおさえられます。食べたいものを自分で作れば体も心も大満足です。
◆材料(2人分)
中華麺 | 2人分 |
---|---|
菊芋チップス | 10g |
合いびき肉 | 150g |
しょうが | 10g ★みじん切り |
にんにく | 1片 ★みじん切り |
白ねぎ | 10㎝ ★白髪ねぎと芯はみじん切り |
豆板醤 | 大さじ1 |
ラー油 | 小さじ1 |
ごま油 | 小さじ1 |
<調味液> ★全て合わせておく | |
甜麵醬 | 大さじ4 |
みりん | 小さじ2 |
しょう油 | 小さじ2 |
片栗粉 | 小さじ2 |
酒 | 小さじ2 |
水 | 200㏄ |
きゅうり | 千切り |
- 菊芋チップスは、大さじ2の水に塩ほんのひと摘みを入れた塩水につけて、上下を返しながら菊芋が水分を吸い上げるまで戻します。
◆作り方
1.フライパンに、ごま油、しょうが、にんにく、みじん切りしたネギを入れて、香り出るまで炒めたら、豆板醤と菊芋チップスを入れて炒めて、ひき肉を入れてさらに炒める。
2.ひき肉に火が通ったら、合わせておいた調味液を加えて、とろみがつくまで煮詰めたら、火を止めてラー油を加えて、軽く混ぜる。
3.中華麺を茹でて、湯切りをしたら器に盛って、2の肉みそ、きゅうり、白髪ねぎを盛りつけたら出来上がりです。
attention
菊芋は摂りすぎるとお腹が緩くなることがあります。ご自身の体調に合わせ、摂取量の調整をお願いいたします。