お弁当にも菊芋を入れたい!だったらこれでしょう『肉団子』レシピ
query_builder
菊芋チップス
調理時間 15分
お弁当のおかずといえば「肉団子」。見た目も可愛いし、沢山作って冷凍して置けば温めるだけで、朝の手間が省ける1品ですね。お弁当にも菊芋を使いたいと思ったら、肉団子の具材に菊芋チップスを入れて作ってみませんか。丸める前にちょっと寝かせると乾燥チップスを戻す手間が省けます。
◆材料(作りやすい分量)
豚ひき肉 | 200 |
---|---|
菊芋チップス | 10g |
酒 | 大さじ1 |
片栗粉 | 大さじ1 |
ごま油 | 小さじ1 |
擦りおろし生姜 | 小さじ1 |
しょう油 | 小さじ1 |
塩・こしょう | 少々 |
<簡単甘酢> | |
ケチャップ | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
しょうゆ | 小さじ1 |
酢 | 小さじ1 |
◆作り方
1.ボールに甘酢以外の材料を全て入れて粘りが出るまでこねて5分程休ませる。
2.1を食べやすい大きさに丸めて、170℃の油でゆっくり転がしながらきつね色になるまで揚げる。ペーパーなどで油をきる。
3.耐熱容器に甘酢の材料を入れて、ふんわりラップをしたら500wで1分レンジにかける
4.2に絡めて出来上がりです。
attention
菊芋は摂りすぎるとお腹が緩くなることがあります。ご自身の体調に合わせ、摂取量の調整をお願いいたします。