菊芋を叩いて砕いて手間なし調理『チャーハン』レシピ
query_builder
生の菊芋
調理時間 15分
チャーハンは意外とご飯の量がモリモリなので、糖質の量を気にして何となく遠ざかってる方にとってもおすすめです。具材に菊芋を使って、糖質満天のチャーハンを低糖質メニューにしませんか。菊芋を叩いて砕いて炒めるちょっと斬新な調理法ですが、菊芋の面白い食感を楽しむことができます。
◆材料(2人分)
温かいご飯 | 2杯分 |
---|---|
菊芋 | 60g |
長ネギ | 1本 |
卵 | 1個 |
ごま油 | 大さじ1 |
オイスターソース | 大さじ2 |
しょう油 | 大さじ1 |
◆作り方
1.調理の直前にタワシなどでしっかり汚れを落とします。
2.洗った菊芋を包丁の背や綿棒などで叩いで砕きます。(粉々になるまで叩いでも大丈夫です) ビニール袋等に入れて叩くと飛び散らないです。
3.長ネギはみじん切りにします。
4.フライパンを熱したら、ゴマ油大さじ1を入れてネギと菊芋を炒めます。
5.菊芋に火が通ったら、炒めた具をフライパンの端に寄せて空いた真ん中に卵を入れ、直ぐにご飯も入れて絡めながら炒めます。
6.全体を混ぜながら炒めたら、オイスターソースを加えて炒めます。
7.味がなじんだら醤油をフライパンの端から流しいれ更に炒めます。
8.塩コショウで味を整えたら出来上がりです。
attention
菊芋は摂りすぎるとお腹が緩くなることがあります。ご自身の体調に合わせ、摂取量の調整をお願いいたします。