甘辛の味でご飯がすすむ『菊芋と舞茸の炒め物』レシピ
query_builder
生の菊芋
調理時間 15分
材料は菊芋と舞茸だけのシンプルなメリューですが、舞茸の旨味としっかりとした甘辛の味付けでメインのおかずとなります。菊芋は洋風でも和風でも美味しくいただけるので、気軽にいつもの料理に合わせてみて下さい。
◆材料(2人分)
菊芋 | 100g |
---|---|
舞茸 | 1パック |
ごま油 | 大さじ1 |
しょうゆ | 1/2本 |
みりん | 大さじ1 |
酒 | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ1 |
- ・菊芋は食べやすい大きさに切ります
・舞茸は細かくほぐしておきます。
◆作り方
1.フライパンにごま油を敷いて、中火で舞茸を炒めます。
2.舞茸の香りが出てきたら、醤油を回しいれて絡めます。
3.菊芋を入れて炒めて、油がなじんだらみりんと酒、砂糖を入れて軽くかき混ぜたら弱火にします。
4.菊芋が食べやすい硬さになったら、火を強めて汁が無くなるまで炒めて出来上がりです。
お子さん向けには唐辛子の量で辛さを調整してください。
attention
菊芋は摂りすぎるとお腹が緩くなることがあります。ご自身の体調に合わせ、摂取量の調整をお願いいたします。