オーブントースターで作る『菊芋のグラタン』レシピ

query_builder
生の菊芋
菊芋のグラタン

調理時間 30分

菊芋が旬を迎えるのは冬です。寒い冬の時期は熱々のグラタンです。今回は菊芋を使ったグラタンのご紹介です。作り方は基本ポテトグラタンと一緒です。このサイトのレシピは出来るだけ簡素化しながらも本格的な味を楽しめるように作っております。常備する材料で作るグラタンをお試しください。


◆材料(2人分)
菊芋 100g
玉ねぎ 1/2個
ブロッコリー 1/2房
小麦粉 大さじ2
バター 20g
牛乳 300cc
塩・こしょう 少々
ピザ用チーズ 60g
ピーマン 2個
  • ・菊芋は幅1㎝の薄切りにし、えぐみが気になる場合は水に10分さらします

    ・玉ねぎは縦に薄切りします

    ・ブロッコリー小房に分けておきます




◆作り方

1.菊芋を鍋に入れてひたひたの量の牛乳を入れたら、弱火にかけて菊芋がやわらかくなるまで煮ます。

2.ブロッコリーを洗ったらラップをふわっとかけて、電子レンジで1分加熱します。

3.フライパンにバターを入れて中火で熱し玉ねぎをしんなりするまで炒めたら、小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまで更に炒めます。

4.残っている牛乳を入れてとろみがついてきたら、1⃣を全て加え更にとろみがつくまで火にかけて、塩・こしょうで味を整えてます。

5.耐熱容器に4⃣を入れ、ブロッコリーをのせたらピザ用チーズを全体に散らし、オーブントースターで焼いて出来上がりです。

オーブンで焼くときは250℃に温めて10~15分焼いて下さい。

 

attention
菊芋は摂りすぎるとお腹が緩くなることがあります。ご自身の体調に合わせ、摂取量の調整をお願いいたします。

PICK UP

  • なぜ低糖質食はダイエット効果が高まるのか

  • 菊芋の摂取量と効果的な食べ方

NEW

  • お腹がスッキリしない日は菊芋濃縮シロップ!

  • 菊芋で夏までにお腹を周りをスッキリさせる

  • 「菊のの」のホームページが新しくなりました。

CATEGORY

ARCHIVE