ガッツリ食べながらキレイを目指す『菊芋コロッケ』レシピ
query_builder
生の菊芋
調理時間 30分
コロッケは油で揚げるし、衣とジャガイモの糖質が気になるしで、美味しいのは分かっているけどなんとなーく敬遠していませんか。そこで菊芋を入れてコロッケを作りませんか。実は菊芋にはでんぷんが入ってないので、糖質の量を減らせるだけでなく、菊芋主成分のイヌリンが衣とジャガイモの糖質までも吸収を抑えてくれるのです。糖質制限をされてる方にも遠慮することなく食べていただけるコロッケです。
◆材料(作りやすい分量)
菊芋 | 100g |
---|---|
じゃがいも | 400g |
玉ねぎ | 1/2個 |
合いびき肉 | 150g |
塩こしょう | 少々 |
<衣> | |
小麦粉 | 大さじ2 |
卵 | 1個 |
パン粉 | 1カップ |
- ・じゃがいもは皮を剥いて6等分にします
・菊芋は擦りおろしておきます
・玉ねぎはみじん切りにします
◆作り方
1.鍋にジャガイモを入れてひたひたの水で柔らかくなるまで茹でたら、お湯を捨てて再度火にかけて余分な水分を飛ばします。
2.じゃがいもを茹でてる間に、フライパンでひき肉を炒めてポロポロになったら玉ねぎを加え透きとおるまで炒めて塩コショウで味を整えます。
3.1⃣を熱いうちにマッシャーで潰し、菊芋と2⃣を加え混ぜ合わせ、更に塩コショウを加えて混ぜます。
4.小判型に形を整えて、薄く小麦粉をまぶし、溶き卵にくぐらせてパン粉をつけたら170℃の油で揚げます。表面がサクッと揚がれば出来上がりです。
擦りおろした菊芋を入れると混ぜやすくなり、食べたときに中がトロッとした食感とほのかな甘みで美味しさが増し増しになります。白菊芋の方が向いてるかもです。
attention
菊芋は摂りすぎるとお腹が緩くなることがあります。ご自身の体調に合わせ、摂取量の調整をお願いいたします