パスタは菊芋を美味しくしてくれます『和風パスタ』レシピ
query_builder
生の菊芋
調理時間 20分
パスタって魔法みたいな食べ物ですね。「今日はパスタだよ」って言うとまるでご馳走のような反応をしてくれる。パスタ様様です。菊芋を土くさ~いというイメージを持ちでも、パスタならオシャレ~になりませんか。今回は和風に味付けしたパスタの紹介です。菊芋の香りが苦手な人もツナが入るとあら不思議!全然気にならなくなります。お子様も食べやすいレシピです。
◆材料(2人分)
スパゲッティ | 160g |
---|---|
水 | 1,600ml |
塩 | 16g |
菊芋 | 60g |
ツナ缶 | 1個 |
しめじ | 1/2パック |
ニンニク | 1片 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
しょうゆ | 大さじ1/2 |
塩 | 少々 |
きざみのり | 適量 |
カイワレ | 適量 |
- ・菊芋はよく洗って、2~3㎜の薄切りにします
・しめじは石づきを切り落とし、小房に分けます
・ニンニクはみじんぎりにします
◆作り方
1.鍋でお湯を沸かし、塩を加えてスパゲッティを茹でます。
2.茹でてる間に、フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて弱火で熱し、ニンニクの香りが立ったら菊芋を加えて炒めます。
3.菊芋に火が通ったら、しめじを加え更に炒めます。ツナとスパゲティのゆで汁をおたま1杯入れて強火にします。
4.とろみがついたら茹でたスパゲティを入れてしょうゆを加え、塩で味を整えて出来上がりです。お皿にもったらお好みで、きざみ海苔とカイワレをのせてください。
ツナの汁はお好みで入れてください。
attention
菊芋は摂りすぎるとお腹が緩くなることがあります。ご自身の体調に合わせ、摂取量の調整をお願いいたします。