生クリームが菊芋シュガーで健康デザートに変身『ホイップ』レシピ

query_builder
菊芋シュガー
ホイップ
調理時間 10分

生クリーム自体は、糖質の少ない食品ですので、砂糖を添加せずに、料理にコクを出したいときやブラックコーヒーの味をまろやかにしたいときに使うのであれば、特に気にすることはないようです。問題は砂糖を加えてホイップ状に泡立てた生クリームです。そこで、砂糖の半分の量を菊芋シュガーに変えて手作りのホイップクリームを作りませんか。ちょっとしたコツは要しますが、撹拌機があればあッという間に出来上がります。特に甘いもの好きのお子さんの肥満防止と便秘予防にもつながるのが嬉しいです。 食べきれないときは冷凍保存がお勧めです。スプーンですくったら、ラップを敷いたバットや容器に落とし上からラップをかけて冷凍庫へ!食べたいときにラップからぺりッと剥がすと2,3分でいい感じになります。
◆材料(1人分)
生クリーム 1箱
菊芋シュガー 7g(甘さはお好みで)
砂糖 7g★菊芋シュガーとよ~く混ぜ合わせるておきます。
◆作り方
1.ボールに生クリームだけを入れて、氷水に浸けながら泡立てます。
2.なんとなくもったりしてきたところで、菊芋シュガーと砂糖を入れて泡立てます。
3.ツンツン角が立つように泡立てられたら完成です。(砂糖より若干泡立ちに時間を要します)

菊芋シュガーは冷たいと溶けにくい性質があります。逆に生クリームは冷やして泡立てるので、最初に加えてしまうと溶けずにボールの底に残ってしまいます。

attention

菊芋は摂りすぎるとお腹が緩くなることがあります。ご自身の体調に合わせ、摂取量の調整をお願いいたします。

PICK UP

  • なぜ低糖質食はダイエット効果が高まるのか

  • 菊芋の摂取量と効果的な食べ方

NEW

  • お腹がスッキリしない日は菊芋濃縮シロップ!

  • 菊芋で夏までにお腹を周りをスッキリさせる

  • 「菊のの」のホームページが新しくなりました。

CATEGORY

ARCHIVE