丼ものの糖質も菊芋シロップが解決!『豚丼』レシピ

query_builder
菊芋シロップ
豚肉どん

調理時間 15分  

丼ものメニューはご飯の量がついつい気になってしまいます。白いご飯は血糖値が上がりやすいので、糖質を意識すると食べたいけれどやっぱり辞めよう!となってしまいがちです。でもこれからは躊躇せずに丼ものをいただきましょう。菊芋シロップで作るバルサミコ酢風のソースが絶品で、ご飯が進んでしまいますから、食べすぎにはご注意をお願します。このソースはどんなお肉にも合いますので、是非お試しください。

◆材料(2人分)
豚小間肉 150g
オリーブオイル 大さじ1
水菜 お好み
もみ海苔 お好み
ごま お好み
<バルサミコ酢風ソース>
菊芋シロップ 大さじ2
大さじ2
醤油 大さじ1

作り方
1.ソースの分量を合わせておきます。
2.フライパンにオリーブオイルを入れて豚肉を炒めます。
3.豚肉が炒まったら容器に移し、フライパンを中火にしソースを入れて煮詰めます。
4.グツグツと泡だってきたら30秒程煮詰め肉を戻してソースを絡めます。
5.器にご飯をもったらフライパンのソースをすくってかけ、海苔、水菜、肉の順番にのせます。
6.最後にフライパンに残ったソースを残さずかけて、ゴマをふったら完成です。
菊芋シロップが白米の血糖値の上昇を抑える仕事をしますので、ソースは残さず全てご飯にかけましょう。
 
 
attention
菊芋は摂りすぎるとお腹が緩くなることがあります。ご自身の体調に合わせ、摂取量の調整をお願いいたします。

PICK UP

  • なぜ低糖質食はダイエット効果が高まるのか

  • 菊芋の摂取量と効果的な食べ方

NEW

  • お腹がスッキリしない日は菊芋濃縮シロップ!

  • 菊芋で夏までにお腹を周りをスッキリさせる

  • 「菊のの」のホームページが新しくなりました。

CATEGORY

ARCHIVE