菊芋シロップで『ステーキソース』のレシピ!コクが生み出す逸品

query_builder
菊芋シロップ
ステーキ

調理時間 15分

菊芋シロップは黒蜜に似た味わいと酸味があります。そのまま食べたり、甘味料として使うことが多いのですが、味の特性を生かしたステーキソースは、お肉のお美味しさを引き立たせてくれる絶品ソースになります。もちろん菊芋効果で糖の吸収が穏やかになります。余ったソースは捨てずに締めのご飯に!!


◆材料(2人分)
ステーキ肉 2人分
<ステーキソース>
菊芋シロップ 大さじ2
大さじ2
しょう油 大さじ1

◆作り方
1.お肉は筋を切って、軽く塩・コショウをします。

2.フライパンを温めて、油を敷き、お肉を焼いたらお皿に取り出します。
3.お肉をとり出したフライパンにソースの材料を入れて、中火にかけてフライパンを動かしながらソースを温めます。
4.ソースがフツフツとなったら弱火にして10秒ほどかき混ぜたら出来上がりです。


ソースがフツフツした時点で、お肉をフライパンに戻して絡めても美味しくいただけます。


【締めのごはん】

余ったソースをご飯にかけて、刻み生姜などの薬味を載せていただきます!(^^)!

 

attention
菊芋は摂りすぎるとお腹が緩くなることがあります。ご自身の体調に合わせ、摂取量の調整をお願いいたします。

PICK UP

  • なぜ低糖質食はダイエット効果が高まるのか

  • 菊芋の摂取量と効果的な食べ方

NEW

  • お腹がスッキリしない日は菊芋濃縮シロップ!

  • 菊芋で夏までにお腹を周りをスッキリさせる

  • 「菊のの」のホームページが新しくなりました。

CATEGORY

ARCHIVE