前菜シリーズ『菊芋のカッテージチーズ白和え』【トピ・ファースト】レシピ

query_builder
菊芋シロップ
トピ・ファースト
調理時間 10分 

カッテージチーズは意外と和食との相性が良く味噌にもしょう油にもなじむチーズです。そこで、豆腐をカッテージチーズに変えて和食の定番白和えを作りました。甘みには砂糖ではなく菊芋シロップを使っていますので、食事の糖質を抑える効果が期待できます。トピファースト(トピ=菊芋)の習慣として季節の野菜でアレンジができる前菜の定番となるレシピです。低脂肪で高たんぱくなカッテージチーズはまるで洋風豆腐ですね。
◆材料(2人分)
春菊 1/2束
人参 1/6本 ★千切りにして、塩をまぶしておく
<白和え衣>
菊芋シロップ 大さじ1
カッテージチーズ 大さじ4
すりごま 大さじ2
しょうゆ 小さじ1
お好みで塩 少々

◆作り方
1.春菊はたっぷりのお湯で20秒ほど湯がいて水にさらしたら、水気をしっかり絞り切ります。
2.人参から水が出たらサッと水ですすいで、水気をしっかり絞っておく

3.ボールに衣の材料を入れて混ぜ合わせたら、春菊と人参を和えて、出来上がりです。

4.お好みで塩を加えて下さい。


お好みの野菜でバリエーションを楽しんでみて下さい。

 

 

attention
菊芋は摂りすぎるとお腹が緩くなることがあります。ご自身の体調に合わせ、摂取量の調整をお願いいたします。

PICK UP

  • なぜ低糖質食はダイエット効果が高まるのか

  • 菊芋の摂取量と効果的な食べ方

NEW

  • お腹がスッキリしない日は菊芋濃縮シロップ!

  • 菊芋で夏までにお腹を周りをスッキリさせる

  • 「菊のの」のホームページが新しくなりました。

CATEGORY

ARCHIVE