黒蜜のようなシロップはきな粉との相性がいい!『ミルク餅』レシピ

query_builder
菊芋シロップ
もち

調理時間 15分+冷やす時間

菊芋シロップの味を一言で表現すると「やや酸味のある黒蜜」です。黒蜜に似ているのできな粉との相性がとても良く、様々な場面でのコラボが可能です。今回は牛乳を片栗粉で寄せて、菊芋シロップときな粉をかけたデザートです。甘未が恋しい時に糖質を気にせず食べられる甘党必見の超簡単レシピです。ホットでも美味しくいただけるので寒い日は体が温まる嬉しいデザートです。

◆材料(2人分)
片栗粉 50g
牛乳 300cc
砂糖 大さじ1
菊芋シロップ 大さじ2
きな粉 大さじ2

◆作り方
1.小鍋に片栗粉と砂糖入れ、牛乳を加えながら泡立て器で溶かすように混ぜます。
2.1を弱めの中火にかけ、木べらでトロミがつくまでゆっくりかき混ぜます。
3.もったりしてきたら火を止め、水で濡らした容器にあけて粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やします。
4.食べやすい大きさに切って器に盛り、きな粉と菊芋シロップをかけて出来上がりです。

attention
菊芋は摂りすぎるとお腹が緩くなることがあります。ご自身の体調に合わせ、摂取量の調整をお願いいたします。

PICK UP

  • なぜ低糖質食はダイエット効果が高まるのか

  • 菊芋の摂取量と効果的な食べ方

NEW

  • お腹がスッキリしない日は菊芋濃縮シロップ!

  • 菊芋で夏までにお腹を周りをスッキリさせる

  • 「菊のの」のホームページが新しくなりました。

CATEGORY

ARCHIVE